2025年7月4日(金)放送の『マツコ&有吉 かりそめ天国』で、大久保佳代子さんが「神技ホイップ」のレモンケーキを調査する企画が放送されました。
そのスイーツが話題になったのが、京都にあるスイーツの名店「ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ・カキモト)」。
本記事では、放送で紹介されたレモンケーキの魅力や店舗情報、SNSの口コミまでをまとめてご紹介します!
【かりそめ天国】アッサンブラージュ・カキモトとは?

京都・中京区にあるASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ・カキモト)は、ショコラティエ・パティシエの垣本晃宏さんが手がける人気店。
2016年のオープン以来、繊細なフランス菓子と美しいビジュアルが話題となり、スイーツファンの聖地に。
ケーキはもちろん、チョコレートや焼き菓子も芸術的! SNS映えも間違いなしの名店です。
かりそめ天国で紹介!神技ホイップのレモンケーキ
『マツコ&有吉 かりそめ天国』で登場したのは、まるでアートのようなレモンケーキ。
シェフの垣本晃宏さんの“神技ホイップ”が映えすぎると話題になりました!
レモンケーキの特徴はココ!
フワッとした軽いホイップとサックリとした土台が相性抜群!
酸味もあって、爽やかなレモンムース
土台はサクサク&ほのかな甘さ
層が美しく、見た目でも楽しめる
大久保佳代子さんも大絶賛!!
【かりそめ天国】神技ホイップの「レモンケーキ」のお店は、ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ・カキモト)
『マツコ&有吉 かりそめ天国』で紹介された「レモンケーキ」のお店は、京都市中京区竹屋町通寺町にある、ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ・カキモト)。
店舗情報・アクセス
ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ・カキモト)
京都府京都市中京区竹屋町通寺町西入ル松本町587-5
地下鉄「烏丸御池駅」から徒歩約8分
営業時間:テイクアウト/ 12:00-19:00
イートイン/12:00-不定
ディナー/18:00-23:00(L.O. 20:00)
パティシエ垣本の手掛けるディナー 15,800円(税抜)
定休日:火曜・水曜
[公式サイトはこちら](https://assemblages.jp/)

素敵なケーキがたくさんある、ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ・カキモト)。イートインもあるので、お店で味わうのも良いよね♪
まとめ
『マツコ&有吉 かりそめ天国』で紹介された、アッサンブラージュ・カキモトのレモンケーキが神ホイップすぎて、大久保佳代子さんも絶賛の京都スイーツについて調査しました。
・「神技ホイップ」が自慢のレモンケーキは、ASSEMBLAGES KAKIMOTO(アッサンブラージュ・カキモト)のスイーツ。
・レモンケーキの特徴は、フワッとした軽いホイップとサックリとした土台と相性抜群!
酸味もあって、爽やかなレモンムースに層が美しく、見た目でも楽しめる
『マツコ&有吉 かりそめ天国』で紹介されたアッサンブラージュ・カキモトのレモンケーキは、見た目・味ともに「神技ホイップ」な絶品スイーツ!
京都を訪れるなら、ぜひチェックしておきたいお店です。
放送をきっかけに混雑が予想されるので、気になる方は早めにどうぞ!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
コメント