国民的アニメ「それいけ!アンパンマン」のカレーパンマン役で知られる声優・柳沢三千代さん。2025年8月5日(火)放送の『踊る!さんま御殿!!』にも出演し、「半年出演が無かったカレーパンマンが恨み節!?」として話題となりました。36年間という長期にわたって同じキャラクターを演じ続ける彼女の経歴や、声優になったきっかけ、代表作品について詳しくご紹介します。
教師志望から劇団活動を経て声優デビューした異色の経歴や、カレーパンマン以外の意外な出演作品まで、柳沢三千代さんの魅力に迫ります。
柳沢三千代ってどんな声優?
柳沢三千代さんのプロフィールを紹介します。
プロフィール

柳沢三千代(やなぎさわ みちよ)
生年月日:1963年7月26日
出身地:大阪府
所属事務所:青二プロダクション
職業:声優、ナレーター
趣味:ピラティス

カレーパンマンの声優でおなじみだよね♪もっと深堀して見ていくよ!
柳沢三千代の学歴とデビューのきっかけ
柳沢美千代さんの学歴にデビューのきっかけを見ていきましょう♪
大学時代と演劇への道
柳沢三千代さんは日本大学芸術学部演劇学科に在籍中、如月小春が主宰する劇団NOISEに加入しました。演劇を学んだ理由について、本人は「もともと小学校の教師になることを夢見ており、教育に応用できると思ったから」と語っています。

如月小春さんって人はね、劇作家、演出家、エッセイスト!東京都杉並区出身で、東京女子大学文理学部哲学科卒業しているんだって。
声優デビューの経緯

柳沢三千代さんは、劇団での活動を通じて表現することへの情熱が高ま三の後押しを受け、大学卒業後に声優の道へ進むことを決意。青二プロダクションに所属し、声優としてのキャリアをスタートさせました。
教師志望から声優への転身は一見大きな方向転換に見えますが、「人に何かを伝えたい」という根本的な想いは共通していたのかもしれません。劇団での演技経験が、後の豊かな表現力の基礎となったことは間違いないでしょう。
柳沢三千代の代表作品
それいけ!アンパンマン(カレーパンマン役)

柳沢三千代さんの最も有名な代表作は、1988年から続く国民的アニメ「それいけ!アンパンマン」のカレーパンマン役です。36年間という長期にわたって同じキャラクターを演じ続けているのは、声優業界でも非常に珍しいケースといえます。
カレーパンマンは、アンパンマンが「弟をつくってください」とジャムおじさんに頼んで製造されたキャラクターで、アンパンマンの弟分的存在として多くの子どもたちに愛され続けています。柳沢三千代さんの温かみのある声質が、このキャラクターの優しい性格を見事に表現しています。
アニメ作品での主な出演
機動戦士ガンダムSEED DESTINY:エリカ・シモンズ役を担当

名探偵コナン:西村佐知子役で出演。
キテレツ大百科:勉三の母を担当
地獄先生ぬ~べ~:山口晶役を担当。
ラブ★コン:大谷の母を担当
フイチンさん:フイチンさんを担当

ナレーション・その他の活動
柳沢三千代さんは、声優業と並行して、ナレーターとしても精力的に活動中。様々な番組やCMでナレーションを担当し、その落ち着いた声質で多くの視聴者に親しまれています。また、能美市観光大使として地域貢献活動にも参加するなど、声優業を超えた幅広い活動を展開しています。
柳沢三千代の魅力
36年間愛され続ける理由
柳沢三千代さんがカレーパンマン役を36年間演じ続けていることは、声優業界においても驚異的な記録です。その背景には、安定した演技力はもちろん、キャラクターに対する深い愛情と責任感があります。長年にわたって一つの役を演じ続けることで、キャラクターと声優が一体となった魅力的な表現を生み出しています。
多方面での活躍
柳沢美千代さんは、声優業だけでなく、ナレーター、能美市観光大使、舞台・朗読活動など、様々な分野で活躍しています。演劇出身という経歴を活かした幅広い表現活動は、声優という枠を超えた魅力的な人物像を形作っています。
テレビ出演で話題に
2025年8月5日(火)放送の『踊る!さんま御殿!!』では、「国民的人気声優が秘裏話連発」をテーマに出演。「半年出演が無かったカレーパンマンが恨み節!?」という内容で、36年間カレーパンマンを演じ続ける中での裏話や、キャラクターへの想い、時には出番が少ない時期もあるという声優業界のリアルな一面が語られました。
国民的キャラクターを演じる声優の等身大の想いが垣間見える貴重な機会となり、多くの視聴者から共感の声が寄せられました。
まとめ
- 柳沢三千代さんは1963年生まれ、大阪府出身で青二プロダクション所属の声優・ナレーター
- 日本大学芸術学部で演劇を学び、劇団NOISE所属を経て声優デビュー
- 1988年開始の「それいけ!アンパンマン」でカレーパンマン役を36年間継続中
- 「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」「名探偵コナン」など多数の人気作品に出演
- 能美市観光大使として地域貢献活動にも参加する多才な表現者
柳沢三千代さんは、国民的キャラクター・カレーパンマンの声優として多くの人々に愛され続ける一方で、教師志望から演劇、そして声優へという独特な経歴を持つ表現者です。36年間という長期にわたってひとつのキャラクターを演じ続ける姿勢からは、プロフェッショナルとしての責任感と、キャラクターへの深い愛情が感じられます。「踊る!さんま御殿!!」での出演を通じて、改めてその人柄と魅力が多くの視聴者に伝わったのではないでしょうか。
関連キーワード:柳沢三千代、カレーパンマン、それいけ!アンパンマン、声優、青二プロダクション、踊る!さんま御殿!!
コメント